きれもの・クラッコン・スペルマスター です

序盤 1
AC「−50」のおかげで、とにかく常に死と隣り合わせです。
決して敵の横には行かず、逃げつつ逃げつつ戦わなければなりません。

中盤 1
まだまだ死が付いて回ります。低いHPとACはそう簡単に改善されません。
しかし、防御面以外はそこそこ優秀な状態になります。

終盤 5
ACは魔法で上げられます。HPは相変わらず低いですが、それ以上に防御魔法が充実するので 問題はありません。攻撃力も十分です。探索もし放題。唯一怖いのは、「魔力消去」の魔法。全ての魔法効果が消えてしまうので、 これだけは気をつけなければなりません。
ダメージを少しでも減らすために、魔法を使い続けてほぼ常に壁の中を進行する必要があります。

サーペント戦 5
常に壁の中を動き、HPが少しでも減ったら即回復。これを心がければ特に問題はありません。