接近職の用意
ややこしくなるので魔法戦士系についての言及はしません。
サーペントを殴って倒すことのみに焦点を当てた解説です。
レベル
最大の50にしておく。
実際は、混沌のサーペントにたどり着くまでに50になっていることが多い。
―――――――――――――――――――――
能力値
もちろん高い方が良い。
HPは1000程あれば安心できる。
接近職ならば、低くても900は超えるはず。
各能力値は上記のHPと後述する攻撃力を満たせていれば問題ない。
―――――――――――――――――――――
耐性
可能なら全て。
閃光は無くても大丈夫。( 閃光ダメージが大きい吸血鬼等を除く )
轟音は無くてもなんとかなる。が、もちろんあるに越した事はない。
―――――――――――――――――――――
攻撃力
"C"で調べた際のターンダメージが500前後になっているのが目安。
そして武器に対邪スレイがあること。サーペントに対して唯一効果のあるスレイが対邪。
対邪スレイが無い場合、ターンダメージは600近く欲しい。
上記は余裕を持った状態。というか、私が安心して挑める攻撃力です。
―――――――――――――――――――――
AC
150以上が理想。
140あれば一応大丈夫だが、被ダメージが大きいように感じることが多くなる。
130では不安が残る。
ACが高ければ、サーペントの通常攻撃を受けても全て回避したり、ほとんどダメージを受けないことが
増える。基本的には通常攻撃以外のブレスや召喚をされると回復又はテレポートをしなくてはならない
状況になるので、通常攻撃の隙を突いて攻撃するのが主。
よって、ACが高い程攻撃のチャンスが増える。
―――――――――――――――――――――
加速
+25以上は欲しい。
―――――――――――――――――――――
能力維持
普段はあまり気にならないことが多いが、長期的に戦うサーペント戦で能力維持は重要。
通常攻撃でガンガン全ての能力値が減らされるので、可能なら腕力・器用・耐久の維持が欲しい。
が、全部はさすがに無茶なので諦めるしかないことの方が多い。
大抵、器用は★シヴァの化身の軟革ブーツで維持されている。
―――――――――――――――――――――
消耗品
全復活のキノコ…20個
塩水…少々
スピードの薬…30服
ヒーローの薬…40服
体力回復の薬…30服
*体力回復*の薬…30服
ショート・テレポートの巻物…30巻
テレポートの巻物…70巻
魔力充填の巻物…40巻
聖唱歌の巻物…40巻
*破壊*の巻物…20巻
テレポート・アウェイのロッド…6本くらい
体力回復のロッド…あれば、あるだけ
体力回復の杖…あれば、あるだけ
*破壊*の杖…7本くらい
かなり大雑把なのはご容赦くださいな。
上記の攻撃力を満たしているのなら、これだけあればまず大丈夫。
おそらく十分過ぎる程です。ヒーローや聖唱歌は魔法で代用可能だったら無くても大丈夫。